東京でリフォームを行う施工会社を徹底調査いたしました
サイトマップハンディマンの本社は埼玉県ということもあり、店舗数・施工実績数ともに同県が中心となりますが、東京都内にも4店舗を構えていて、首都圏を中心に手広くリフォームサービスを提供しています。
そんなハンディマンが掲げる3つのコンセプトは「早い・安い・安心」。
まず「早い」に関して言うと、現地調査スタッフと、本部にいるセンタースタッフが連携することで、詳細な見積もり書をすぐに作成・提示することが可能。簡単な修理・修繕であれば、その場で対応することができます。
次に「安い」ですが、こちらのポイントは「大量仕入れ」と「自社施工」。中間マージンを徹底して排除することによって、ローコストによるリフォーム工事を実現しています。
そして最後の「安心」面では、メンテナンススタッフとは別に配置された「多機能工」が工事作業と現場監督の二役を務めることで現場監理を徹底。このあたりも、自社施工を旨とするハンディマンならではと言えると思います。
都内全域(島しょ部除く)
フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームより見積もり依頼が可能。お問い合わせフォームには、リフォーム個所を撮影した画像の添付もできます。
以前、テレビ番組で取り上げられたこともあって、ハンディマンのことは昔からよく知っていました。今回お風呂の交換をお願いしたところ、噂に違わず、とてもきれいにリフォームしていただきました。点数を付けるなら、100点満点中120点の出来ですね。
今回が初めてのリフォームということで、当初はわからないことばかりで不安でいっぱいでした。しかし、担当してくれた営業の方が非常にしっかりとした方で、一つひとつ丁寧に説明してくださったため、すべての不安が解消。もちろん仕上がりにもとても満足しています。
前回に引き続き、今回もハンディマンにリフォームをお願いしました。下請けに任せない「自社施工」というのはやはり安心感がありますね。あとは、細かな仕様の変更などもしっかりと記録しているあたり、非常にマメな業者だと思います。
都内には、練馬店、世田谷店、新宿店、錦糸町店の4店舗を展開
大手優良リフォーム会社を多数!あなたにあったリフォーム会社を「相見積もり」できます。
東京の優良リフォーム会社を一挙公開!自宅に近い会社は「エリア別」、部分リフォームが得意な会社は「目的別」で探せます。
要チェック!